おじさんが心霊スポットで騒いでます ほんとに撮れた!呪いのビデオ 天狗山 後編

ほんとに撮れた!呪いのビデオ 天狗山 後編

黒い男達に入っていたおまけ映像です。

制作国 日本
編集・構成 「ほんとに撮れた!呪いのビデオ」取材班
上映時間 18分

あらすじ(ネタバレ)

新耳袋に記された「天狗山」を求めて探索していた総勢8名は「呪いの池」、「謎の鉄門」等に遭遇したそうです。
そして天狗像を発見したそうですが、目が赤く光ったので騒然となったそうで、それは目が赤くなるのは不吉な警告だからだということです。

天狗像自体は黒くモザイク入るので何が何やら分からないのですが、皆で「金色だ!」、「いや、赤だ!」とワーワー騒いでます。
そして彼等は天狗像の横の石段を上り始めましたが、道中の看板には「この山の物を持ち出す者は一年の寿命なり」的なことが書いてあったそうです。
タケノコ泥棒対策かな?
そしてとうとう思ったより新しくて立派な天狗神社に到着しました。
天狗神社は「残煙」という話に収録されているそうです。
内容忘れましたが、車の中で喫煙していた女性が出て来たような…?

その後、神社の前に並んで楽しそうに記念撮影をしました。
楽しそうですね♪真ん中の人が消えるそうです。
そして真ん中に入った豊島監督が喫煙したそうですが、何も起きなかったということです。
談笑していたら、何を言っているのか分からない怒鳴りつけるような女性の声らしきものが聞こえたそうです。

その様子を撮影したビデオがあったのですが、確かに不明瞭ながら人の声らしきものが入っていました。
女性の声は帰り道の方向から聞こえたので、皆はお通夜のようになって引き揚げました。
各スタッフは天狗山に関しては賛否両論でしたが、今の所全員無事だそうです。

感想

うーん、天狗山自体が良く分からないので、私には何が何やら。
ファンの人には嬉しいのかもしれませんが、私はファンでも無いという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする