海賊ものです デッドマンズ・アイランド

デッドマンズ・アイランド

海賊墓場へようこそ…

制作年 2005年
制作国 アメリカ
監督 ダニエル・ジリーリ
脚本 グレース・ローモンド/ダニエル・ジリーリ
上映時間 88分
出演
ジョセフ・マリーノ
マイラ・ソト
ハーディー・ヒル

だいたいのあらすじ

1841年
ラファエル(ジョセフ・マリーノ)とかいうカリブ海で見たような人をかなり劣化させた感じの海賊がいたそうです。
このおっさんは冷血でやっぱりカリブ海の皆さんを恐怖で震え上がらせたそうですが、同時に皆さんの反撃にも遭い、船員はダダ減りだったそうです。
船員はとうとう反乱を起こしたのですが、ラファエルは皆殺しという形でそれに答えたそうで、当然船は操れずに漂流したということです。
海賊というと裸ベストの人を連想するのですが、やっぱりいました。
それにしてもいいおじさんがコスプレしてぺチペチ棒切れ振ってるだけの殺陣はもう少しなんとかならなかったんでしょうか。

ラファエルはその後、英海軍に捕らえられどこかの島の砦に幽閉されますが、なぜか看守が黄熱病で全滅したので脱獄し、島に財宝を埋めたそうです。
島を手漕ぎボートで脱出したラファエルは先住民の皆さんが巨乳の白人女性を捕らえ、心臓を一突きにして殺害し、「イナゴ―」とか叫びながら血を飲んでいるというナゾの儀式に遭遇しました。
スミマセン、イナゴは私の空耳なので多分違うこと言ってます。
ラファエルは先住民の皆さんの持つ宝石を奪おうと近づくのですが、返り討ちに遭い心臓を刺されます。
先住民の皆さんは流暢な英語で「全てを奪う白人許すまじ」とラファエルにそのまま死ねずに苦しむ呪いをかけたということでした。

現在
リアルドキュメンタリーを撮影しにTVディレクターのマーティン(ジョー・ジョーンズ)が口を開けば文句ばかりというホットな彼女オードラ(ジェシー・カマチョ)を連れ、出演者やクルーと共にヨットでどっかの島に向かっていました。
マーティンが撮影しているのは「パラダイス・ロスト」という番組で、6人の男女を無人島に連れて行き、バッグと寝袋一つで生活させて宝探しで10万ドルを貰えるという内容でした。
島にはあちこちにカメラが仕掛けてあり、カメラマンのガス(ジョン・サンザリ)が手持ちカメラでも撮影して回るということでした。

島に到着するとマーティンは横柄になり、やはり出演者同士で「お前がリーダーかよ」的ないがみ合いを始めました。
小屋を作ろうという事なのにヤシの実をひたすら割ろうとしている女性トリス(クリスティン・エリック)もいたりして大変です。
セリーナ(マイラ・ソト)とトニー(ハーディー・ヒル)は何となく仲良くなり、メリッサ(マーリン・ウィリアムズ)は誰とでもいがみ合い、ラッパーのグリーディG(J・シン)はトニーを敵対視し、スコット(ケビン・ハーク)は女とやることしか考えていないのでした。
もちろんヤラセもあり、マーティンは「黒人と白人を対立させろ」とかガスに指示します。

翌日、島の反対側には近づくなと言われていたのですが、スコットとグリーディGが立入り、スコットは地面に刺さっていたナイフを抜いてしまい、復活したラファエルに食われました。
グリーディGは逃げている最中に転んで気絶し、間もなくガスもラファエルにやられます。
息を吹き返したグリーディGは皆に「海賊出たぞ。スコット死んだぞ」と知らせたのですが、相手にされませんでした。
マーティンは立入禁止地域に入ったので、グリーディGに失格を言い渡したのですが、彼は「勝手にしろ。俺は帰る」と吐き捨てました。
ヨットはマーティンの物なのにどうやって帰るんでしょう。

感想

これはつまらないです。
ゾンビになった海賊が襲って来たという話なのですが、盛り上がらないです。
あいのりとかテラハみたいな番組で島に行くんですが、40分位それ系で費やしてます。
それがひたすらどうでもいいのと、エロもグロもないつまらない展開にウンザリします。

ツッコんで楽しめる作品でも無いので楽しみようがないという。

間違いなく地雷なので観なくていいのではないでしょうか。

ラストまでのあらすじ

ラファエルはヨットに侵入してオードラを殺害していました。
ヨット奪ったならいいじゃんと思いきやラファエルは島にわざわざ戻ってきてメリッサを殺害しました。
ラファエルの近くでグリーディGが布きれを拾っていたのですが、それを見て宝の地図だと気付いたマーティンはヨットに向かい、オードラの死を知りました。
マーティンは皆を見捨ててヨットを出してしまい、島では大騒ぎになります。

トリスもラファエルに捕まって殺害されていました。
トニーとセリーナはボートを発見したのですが、間もなくラファエルが現れてグリーディGを殺害しました。
ラファエルは砦まで案内しろと要求し、仕方なくセリーナ達はボートで砦に向かうことにしました。
砦に向かう途中でトニーは海中に投げ込まれ、セリーナとラファエルは砦の島に到着しました。

砦に着くなりセリーナは変な縦穴に放り込まれてしまい、ラファエルは宝を掘り出して逃げようとしていたマーティンを殺害しました。
変なコップに金メッキのレンガ1枚、変なネックレスと財宝ショボいです。
普通に働いてた方が効率良さそう。

セリーナは穴から脱出したのですが、ラファエルに捕まり、ヨットへ財宝運びをさせられます。
そこにトニーが戻って来てラファエルと揉み合いの末刺されました。

セリーナは金メッキの板でラファエルをボコボコにして倒し、トニーの死を確認してから島を出ました。
ラファエルは不死身なので生きているそうです。

エンドロールで終了です。

こんなに弱いなら最初からボコボコにしとけば良かったのでは

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする